当サイトは記事内に広告を含む場合があります。

トトノエライトを使い続けて気づいた4つの魅力

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
くらし
読者
読者

トトノエライトって光で起きられる目覚まし時計ですよね。朝なかなか起きられない私にも使えるでしょうか?

aki
aki

朝なかなか起きられないってこと、ありますよね。これまで朝起きる時、もしかしたら自分にストレスをかけながら起きてはいないでしょうか?今回の記事はトトノエライトを使って分かった4つの魅力実体験をふまえて書いていきます。

この記事を読んでいくと

  • 購入しようか迷っている気持ち
  • 買って損はしたくないという不安
  • 起きられるかどうかという心配

が少なくなっていきます。

moonmoonのトトノエライトは怪しい?

なぜかトトノエライトと検索すると

怪しいとか効果とかのワードが合わせて出てきます。ピカー!っと光る光の効果で目覚めることができるというと、これまでジリリリー!と音で目覚めるのが日常だった人からすると

読者
読者

本当に光だけで起きられるの?怪しい…。

という疑問もでてきます。

aki
aki

「ほんとうにこの目覚まし時計で起きられるかな…?」と不安になっちゃうかもしれませんね。

実は、ぼくはトトノエライト以前の

\ポイント5%還元!/
Yahoo!

を使っていました。※今はWeb上では中古品しかないようです。

接続部の故障により、トトノエライトに買い替えて使うようになりました。

そのトトノエライトが、こちらです!

aki
aki

詳しくみていきましょう!

光目覚まし時計を購入してみて

トトノエライトを使って、4つの魅力が分かりました。

それは

  1. 音による目覚まし時計のストレスを解消できる
  2. 起きなきゃ…。から起きよう!と少しずつ変わってきた
  3. 他の家族を寝かしたまま自分はスッと起きられる
  4. 夜、スーッと眠れるように工夫をするようになった

です。

1.音による目覚まし時計にストレスを解消できる

光目覚まし時計を使う前は、朝起きる時にスマホで好きな音楽を目覚まし時計のかわりにして、起きていました。

あなたもスマホを枕元に置いて、そのスマホを目覚まし時計がわりにして起きていませんか?

読者
読者

たしかに、枕元によくスマホや目覚まし時計を置いてるな~。

僕も以前はそうでした。

それこそ起きられない時は、何度もスヌーズ機能を使って好きな音楽を「ジャーン!ジャンジャーン♪」と流していました。

それでも起きられない時は、さらに目覚まし時計の「リンリン♪リンリン♪リンリン♪」という音を何度もスヌーズにして…の繰り返しで起きていました。

けたたましい音量を聞いてるだけでも、実はストレスになっているんです。

そして、このストレスがあることでスマホから流れている好きな音楽でさえ、だんだん好きになれなくなっていきました。いつのまにか好きな音楽から

起きなきゃいけないサインとなる音楽

=イライラを思い起こす音楽

となり、車の中や街中でその音楽が聞こえてもネガティブな感情が出てしまい、聞きたくない気持ちにもなりました。

もし毎朝自分を起こすスマホの音があなたの

日常生活で流れてきたら

他の人がその音を流していたら

読者
読者

あっ、あの音、わたしがいつも朝起きる音といっしょだ…。

と何とも言えない気持ちになりませんか?

こうなると、いつもどこかでストレスを抱えてしまうんです。このストレスをなくすだけでも、朝の目覚めはかなり変わってきます。

トトノエライトは音のない光を使って起こしてくれるので、負担を少なくストレスをやわらげて起こしてくれるなと感じました。

aki
aki

1日のスタートを気持ちよく起きる工夫を光目覚まし時計にしてもらいました。

2.起きなきゃ…。から起きよう!と少しずつ変わってきた

目覚まし時計の音がなっても、起きられない時って

寝ているaki
寝ているaki

もう、起きなきゃ…起きなきゃ…起き…な…zoo…zoo…。

起きたいけれど、起きられないという気持ちの葛藤が何度も頭の中でおこります。起きる時は、体にムチを打つかのように「あ~!起きなきゃいけないー!」と気持ちを奮い立たせて起きる感じになります。

このストレス、あなたも感じたことはないですか?

このストレスが毎日起こると、きっと・・・しんどいですよね。

それも

  • 梅雨のジメジメとした時期
  • 夏の朝からジト~っとした暑さの時
  • 冬のふかふかしたあったかい布団の中から、寒さを感じる布団の外へ出る時

だったら、なおさら布団の中にもぐったり「起きたくなーい!!」って気持ちも強くなります。

でもトトノエライトだと、音の出る設定もできますが光だけでも起きることができました。

aki
aki

光の明るさについての動画を撮っています!朝起きる時と眠るときの2種類の光を撮影しました。

始めは、朝目覚めるための光です。※隣の部屋からの光が少し奥にもれています。

光の明るさは3段階あります。

続いて、眠りに入るための赤い光です。※隣の部屋からの光が少し奥にもれています。

どちらの光もトトノエライトを枕元に置くとするのなら、目を閉じていても光を感じられるぐらいの明るさです。

朝に浴びる光であれば、パァー!っと周りが明るすぎて自然と目が覚めてしまうぐらいの感覚を味わいました。

aki
aki

「まぁ明るくなったし…起きようか!」と感じて起きることは何度もあります(笑)

3.他の家族を寝かしたまま自分はスッと起きられる

ご家族みんなと眠っている時に、早朝、自分1人だけが起きるってことはありませんか?

音の出る目覚まし時計だと、どうしてもご家族みんなの耳に聞こえちゃいます。(中にはまったく音が気にならない人もいるかもしれませんが)

一緒に眠って<br>いた家族
一緒に眠って
いた家族

もう起きる時間なの~?目覚ましの音消してよー!

と朝からイライラした声を聞くことなく起きられるかもしれませんね。

僕自身、音の出る目覚まし時計だと飼い猫のシュリちゃんが音に敏感なこともあって、どうしてもいっしょに起きてしまっていたんです。※朝起きてすぐのシュリちゃんの画像です。

早朝であれば、これまた

にゃーん!にゃーん!」と早い時間帯からずーっと

朝ごはんは、まだー?」と鳴いてしまっていました。それが何日も続いて、自分が寝不足になったこともありました。

トトノエライトなら自分だけに光の浴びるように置いておけば、みんなの睡眠をさえぎることなく自分だけが音をたてることなくスッと起きられます。

それに早朝起きられるようになると、だれにもジャマされない自分時間を作ることもできます。

習慣化してくると

  • フ~ッと深呼吸をして、ゆったりとした朝の時間を楽しんだり
  • コトコトとコーヒーや香りのある紅茶を作って、1日のことを考えたり
  • 自然の朝日を浴びながら、ウォーキングやシェイプアップをしたり
  • 趣味や副業といった朝活をコツコツしたり

と1日の活動する時間も自然と増えてきます。

僕自身、ぐちゃぐちゃの生活リズムから通常の生活リズムへ整えるために半年~1年ほどかかりました。

でも、おかげさまで通常のリズムを手にし、朝スッキリ起きられるようになりました。

aki
aki

もちろん、寝ている人に光をあてると目が覚めてしまいますよー。

赤ちゃんの寝かしつけから大人まで、睡眠環境を整えるトトノエライト。

4.夜、スーッと眠れるように工夫をするようになった

朝スッキリ起きるには、前日の夜にスーッと自然な眠りに入れるかも大事なポイントです。図にしてみました。

もちろん、かかりつけ医から薬の服用もありました。

生活サイクルが整った上で薬を服用するのと生活リズムがぐちゃぐちゃで服用するのとでは、薬の効果も自分の体調や心の状態も大きく差が出てきます。

かかりつけ医
かかりつけ医

夜眠る前はスマホやテレビ、パソコンは見ないようにしましょう。

とアドバイスもいただいて習慣化できたことで、生活サイクルも少しずつ改善していきました。

夜は、なるべくリラックスできるように過ごすと、自然とスーッと眠りにつくことができます。

夜の眠りや朝の目覚めについて詳しく知りたい方は、こちら

aki
aki

生活サイクルが整うことで、少しずつ自分にもできることが増えて自信もついてきたんです。

トトノエライトのデメリット

画像を見ていただくと

アダプターから伸びている接続コードの太さが5㎜あるかないかぐらいの太さです。

小さいお子さんやペットだと何かの拍子にプチッ!とひっこ抜いたり、ペットだと接続部分をガジガジと噛んだりすることがまれにあります。

そんな時には、こちらの

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo!

配線カバーを接続コードに巻いておくと、安心して使うことができます。

まとめ

トトノエライトを使って変わってきたことがあります。

それは

  • 音による朝の目覚めのイライラがやわらぐようになってきた
  • イライラが少なくなり、すんなりと早起きができてきた
  • 朝活や1日にできることが少しずつ多くなり、習慣が変わり始めた
  • 自信がついてきた
  • 音楽をまた気軽に楽しめるようになった

んです。※感じ方の個人差はあります。

イライラするストレスが少なくなるだけでも、1日の過ごし方も大きく変わってきます。

朝一番に目覚まし時計の大音量でイライラして起きるより、「起きなきゃいけないー!」と思って起きるより

あなたもトトノエライトを

手元に置いて、気持ちよーくスッキリ起きてみませんか?

なお正直にお伝えします!

トトノエライトは値段を見ると高価な買い物になります!もちろん

と購入できますが、一番のおすすめは公式サイトからの購入です。

なぜなら、公式サイトではトトノエライトの効果が実感できない場合の返金制度があるからです。※公式サイト以外だと、返金制度の期限が切れていることもありました。

公式サイトでは、返金制度に加えて

  • 1年間の無料保証
  • 睡眠のスペシャリストによるサポート

の特典があります。※どちらも決められている条件を満たしていた場合です。

aki
aki

ぼくも最初値段を見たときはビックリしました。でも生活習慣を本気で変えよう!と思って購入しました。

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングを見ると最大で5,000円OFFやクーポン付きで購入できるところもあります。

購入時のポイントを獲得したい人にはおすすめですが

公式サイトならではの特典返金制度もあります。

読者
読者

起きられるのか不安だな~。買って失敗したくないな~。

と思っている方は

  • 効果が実感できない場合の返金制度
  • 1年間の無料保証
  • 睡眠のスペシャリストによるサポート

の特典のある、公式サイトからの購入がおすすめです。あなた自身、高価なものを買って損はしたくないですよね?

値段が高いのと引き換えに

トトノエライトを日常の暮らしで使ってみたことで

  • 音による朝の目覚めのイライラがやわらぐようになってきた
  • イライラが少なくなり、すんなりと早起きができてきた
  • 朝活や1日にできることが少しずつ多くなり、習慣が変わり始めた
  • 自信がついてきた
  • 音楽をまた気軽に楽しめるように

なりました。

目覚まし時計1つで、ここまで変わってきた体験ってあまりないですよね?

季節の変わり目は起きにくくなるものです。あなたも

トトノエライトを近くに置いて

スカーッ!と目覚めの良いさわやかな朝を体験

してみませんか?

トトノエライトの詳細を見る

あなたの暮らしが

心地よい豊かなものになりますように。

aki
aki

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

「記事が役に立った!」時は、ぜひSNSでシェアしてくれると嬉しいです!

 

また、この記事に関する悩みや疑問・質問など

ご自由にコメント欄に投稿していただけるとうれしいです。(コメント欄はこの記事の最下部です)

 

※いただいたコメントは拝見し真剣に回答させていただきます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました